SSブログ

PC-9821のデュアルブートが無効になった(5) [  PC-98x1(補完計画)]

私はWindows10 PCのハードディスク内を探すうちに、PC-9821の起動シーンをビデオカメラで撮影したものを見つけた。家を出されると脅されたから、私は自室のあらゆるものをデジタル化しようと必死だった。それでPC-9821の起動シーンも撮影した。なんか懐かしかったので見ることにした。
pc9821boot.png
メモリチェックの後にあるSCSI機器のチェックは、記憶のとおりにNECのソフトではなくMELCOのソフトが行っていた。なんでそうなるのかを私は知らない。動画を見るうちに、私は妙なことに気づいた。SCSI機器のチェック結果が、この画面では2行。HDDとMO。なるほどSCSI機器はHDDとMOの2つを接続している。でも私はこの時ハッとした。最近外付けハードディスクからブートできなくなってからの画面を見て、私は1行しかなかったような気もする。はっきりは覚えていない。今度PC-9821を起動する時に確認しなくては。ひょっとすると、外付けHDDからの起動ができなくなったことと関係あるかもしれないのだから。

それと、最近表示される蜂のキャラクターが飛ぶグラフィックスは、昔はやはり表示されなかった。以前とは電源投入直後の内部動作が明らかに違うという証拠だ。MELCOのソフトが起動時に表示されるかどうかも次回確認しよう。

あとひとつ、今までどうでもいいと思って書かなかったことがあるが、今「ひょっとして?」と思った。PC-9821に接続しているMOドライブが半壊れで、挿入するMOディスクを片っ端からオシャカにして行った。(これは半壊れでなく全壊れか?)FDISK.EXEはもう見つけてWindows10のPCの中に入っているので、これを次回MOディスク経由でPC-9821に入れる予定だが、MOドライブがまたディスクをオシャカにするんじゃないかと心配していた。ところが少し前にPC-98周りを掃除した時に、MOドライブの形が昔と違うことに気づいた。そんな馬鹿なと思いつつ、やがて思い出した。MOドライブは入手できなくなる前に中古を買った。それだけなら「偉いぞ俺」と自分を褒めて終わりだが、今思い出したことがある。たしか新しいMOドライブはPCの電源と連動して自動的に電源が入る仕組みがなかったと記憶している。ということは、電源スイッチがOFFになっているはずだ。このことと、上に書いた「PC-98起動時の画面でSCSI機器の表示が1行しかなかったような気がする」ということが符合する。SCSIは、接続している複数の機器のうちのひとつが電源OFFだった場合、どんな動作をするんだろう。電源が入る外付けハードディスクを認識はしているが、ひょっとして、その外付けハードディスク内のパーティションからブートできないのはSCSIの接続が不完全なことと関係があったのか。

コメント(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました