SSブログ

転居は私からスカパーまで奪うのか [手記さまざま4]

転居候補の2つめと3つめの物件を内覧してきた。その片方については、管理人からテレビ受信について詳しく聞くことができた。地上波は常に入る。BS、CS、(それとインターネット)は、回線が自宅の前まで来ている。自分でプロバイダを選んで契約し、金を出して回線を屋内へ引き込む工事をする。

これでわかったのは、BSの回線が初期状態では家の中へ入っていないということだ。初めからBS回線が自宅内へ入っていると自動的にNHK BSの受信料を払わねばならない。しかしこの物件の場合は、回線の引き込みをするか否かを自分で選択できる。

私はそもそもテレビをほとんど見ず、BSに至っては一度も見たことがない。これからも不要だ。だから回線を引き込まず、BSを見られない状態を維持する。

しかしここで個人的な問題が生じた。CS(スカパー)だ。昭和時代の懐かしい番組を多く見られるスカパーにはお世話になってきた。CSを視聴する複数の方法のうちの、ほとんどは、一緒にBSまでくっついて来る。その結果NHK BS受信料を払わねばならない。110度のパラボラアンテナで受信しても、ケーブルテレビでも、BS+CSという形で視聴することになる。そして転居候補の物件での回線もまた然り。唯一BSとCSを切り離せるのはスカパー プレミアムサービスだ。これは110度でないパラボラを使い、BSは受信できずにスカパーだけを受信する。ところが今回調べてみて、2つの困ったことがわかった。

まず、今どき、110度のパラボラばかりが宣伝され、110度の電波が入らないプレミアムサービス専用パラボラを探しても見つからない。それでは困る。

もうひとつは個人的な、家の問題だ。いま住んでいる家では、私の自室は南側にある。だからパラボラのケーブルを引き込んでスカパーチューナーに接続するのは簡単だ。ところが今度の物件では、私が使う部屋はバルコニー(南)の反対側(北)にある。仮にプレミアムサービス専用パラボラを買えたとしても、バルコニーに設置したパラボラから出るケーブルを屋内に引き込んだ後、すべての部屋の壁に穴を開けていちばん北の部屋までケーブルを導かねばならない。

あるいは、妥協するならば、バルコニーに面した部屋(リビング)に私のスカパーチューナーとBDレコーダーを置いてそこで録画する。これならば、すべての部屋の壁に穴を開けずに済む。ただしこの場合は、私は自分の部屋でBDレコーダーが使えない。

そして上記の案がどれも現実的でないと判断された場合は、私はスカパーを諦め、転居後にスカパーを解約する。

転居にさいして昔の懐かしい本もレコードもカセットテープも処分したというのに、この上スカパーまで続けられなくなるのだろうか。もちろん、金が有り余っていれば、まったく見るつもりのないBSとNHK BS受信料を含めてBS+CSという形で回線を引き込めばスカパーは続けられる。でも、インターネットにせよスカパーにせよ月々の支払いを二千円台までに抑えるよう努力してきた貧乏な私に、そんなことができるわけがない。