SSブログ

個人的記録の続き [坐骨神経痛]

足が痛くてまともに歩けなくなった私が、その後どうしたか。大きく分けて2つのことをした。

まずは、5日ほど前の記事に書いた通りに椅子の座面を水平に修正し、そこに座る時も体がまっすぐであるように気をつけた。その結果、椅子に掛けてあるバスタオルは、以前のように座面の部分まで右に片寄ることはなくなった。しかしまだ、ふと気づくと背もたれの部分が中心からずれる。私は、さらに自分の姿勢を気をつけなければいけない。そのさい重要なのは、「観察する」ことだ。自分で自分の姿勢は観察できないが、悪い姿勢によりずれたバスタオルは観察できる。よく見て、よく考え、行動する。それがきっと大事だ。

もうひとつのしたことは、薬による腰痛の軽減だ。私が注目したのは夜寝ている間の痛み。寝ている間、人は寝返りをうつ時にしか動かない。何時間も動かないでいると、悪い腰は痛くなる。そこで寝る前に腰に薬をつけ、寝ている間の腰痛を軽減する。ご存じのとおり、痛みにたいする痛み止めの薬の効果は治癒そのものではなく、痛みの悪循環を断ち切ることで自然治癒を促すことにある。それは結果的に痛みを治すことに貢献する。事実、私は今までの人生で、薬を使わないで1カ月以上治らなかった腰痛が薬を使ったら治ったという経験をしている。薬にはいろいろな種類がある。私はその一部しか知らないが、もっている薬の中でどれがよく効くか、どれが気休め程度かは使ってみてわかっている。私がもっている薬の中では、とあるゲル状の塗り薬がいちばんよく効く。だから私は、今回薬を使うと決めた時にまずこの塗り薬を使った。後日、腰の痛みが和らいだと感じたので、それからは湿布薬に切り替えた。この湿布薬もけっして気休めではなく、塗り薬ほどではないが効果がある。それに加えて、寝ている間は電気毛布で体を温めた。体が冷えると筋肉が収縮し、腰痛は悪くなる。筋肉は弛緩しているほうが痛みに優しい。これらのことを実行した結果、今では夜寝ている間に腰痛で目が覚めることはなくなった。また、昨日の外出先からの帰宅時にはほとんど腰痛がない状態で帰れた。とはいえ完治にはまだ遠く、帰宅途中で3回立ち止まらなければならなかったのは以前と同じだ。腰痛を感じなくても、歩き方はまだ不自然らしい。