SSブログ

スカパーの歌謡曲系チャンネル [手記さまざま2]

地デジの懐かしの歌番組を録画するのをやめた私だが、地デジ以外で気楽に聞くにはいいかもしれないと思っているものがある。それはスカパーの歌謡曲系チャンネルだ。もちろんスカパー無料の日を使ってタダで視聴する。

地デジの番組との良い意味での違いは、曲目の豊富さだ。地デジの番組は、毎年定期的に放送してくれるTBSでも年2回。その限られた放送で確実な視聴率を得るためには、とりわけ人気のある歌を流すしかない。これにたいしてスカパーの歌謡曲系チャンネルは、日常的に歌を流しているから、曲目の数は当然桁違いに多い。たとえば昨日は小泉今日子のシングルの中から20曲を選んで放送した。そんなことは地デジではできない。

悪い意味での違いは、様々な意味で質に不安が残る。これについては、チャンネルによっても番組によっても差があるから、一概には言えないが。でもTBSで昔の映像が出る時、(もうちょっと映像が長いと良いなとは思うが、)画質や音質に不満を抱く事はないだろう。どれもが有難いお宝映像だ。いっぽうスカパーの歌謡曲系チャンネルでは、ある番組は無音のはずの曲間にハム音が聞こえた事が複数回あった。(最悪そういう番組もあるという意味だ。全部のチャンネル、全部の番組でハム音が聞こえるのではない。誤解なさらぬように。)1番だけ流すか最後まで流すかは番組によって違うが、フェードインやフェードアウトを使う番組もある。映像に至っては、曲と関係ない映像を流す番組が多い。レコードジャケットを映像として見せてくれる番組もあるが。

私としては、最初に書いた曲目の豊富さに注目したい。レコードをオーディオ機器で聴くようなつもりでいると質的に厳しいが、YouTubeにUPされているものを聞く位の気でいれば、平成の今の世で昔の曲を聞き放題だ。結構嬉しい。

私が無料の日に視聴しているのは、歌謡ポップスチャンネルの「僕たちの青春ソングス」(60年代、70年代、80年代の中から毎回特定の年の歌を流す)、「日本のこころ ふるさとの歌」(子どもの頃に聞いた懐かしい歌を、童謡、唱歌、民謡とジャンルにこだわらず各回テーマを決めて流す)。グラフィティTVの「70's歌謡曲」、「80's歌謡曲」。他にも、知っている歌が出る番組を視聴。ただしスカパー無料の日にしか見られないから、基本的に月に1日だけ限られた番組を見るというのが現実。

この記事を書きながら私が気にしているのは、スカパーには何種類かの視聴方法があり、上記の歌謡曲チャンネルが視聴方法によってはスカパー無料の日に無料にならないかもしれないという事だ。これは、申し訳ないが、興味のある方はまず最初に確認をお願いしたい。

今日はたまたま上で小泉今日子の名前が出てきたから、ついでにクイズをひとつ出して終わりたい。

キョンキョンが子どもの頃に好きだった「主題歌」は何でしょう?答えは、昔のラジオ番組の中で彼女自身が言っています。(ラジオ番組の放送年は、1982年か1983年のどちらか。)