SSブログ

歯ブラシメモ(12) ソニッケアー等のその後 [歯ブラシメモ]

今回のメモは、たぶん最終報告になる。この後は、もしも何か重要な変化があれば、また書くことにする。

この前歯ブラシメモの記事を書いたのは7月29日だ。あれから1ヶ月以上経った。その後のことを書こう。

まず、現在使っているデンタル系の器具を列挙する。

リーチ 歯周病対策アルファ コンパクト
デンターシステマ 超極細毛 コンパクトヘッド
ソニッケアー アドバンスシリーズ
デンタルミラー
歯間ブラシ
先の曲がった楊枝状の商品
美白歯磨き剤ブリリアント

気がついたら、以前と同じくまた7つある。7つ道具になってしまった。

7月の時点との大きな違いは、クリアクリーンPlusホワイトニングをやめて、リーチにしたこと。クリアクリーンはその使用感から研磨的な効果を期待して使ったが、本当に大事なのは黒ずみ除去ではなく歯周病予防だ。見た目ではなく健康だ。心の底ではそう思っていた。だから、歯と歯茎の境目がとりわけきれいになるリーチに替えた。

デンターシステマは最近また使っている。いつもではなく、第2歯ブラシとして時々。再度使ってみてまた思ったのは、やはりデンターシステマの「隅っこを丁寧にきれいにする」力は評価できる。毛先が奥に届くという最大の長所もあり、時々は使いたい。

ソニッケアーを使う頻度は減った。なんだか近頃使っているとバッテリー切れで、あれ?と思うことがある。使い始めた頃は、フル充電状態で2回位磨けたと記憶しているのだが。そしてまた、なんだか充電にやたらと時間がかかるような気がする。寝る前の歯磨き後に充電を開始し、朝起きたらまだ終わっていない。すべてが「感想」にすぎず、数値的なデータが何もないので恐縮だが、とにかくバッテリーの性能に微妙な使いにくさを感じ始めている。

デンタルミラー。今も昔も必需品だ。

歯間ブラシ。毛足の長いのを買ってしまったので、最近はハサミで毛を短くしたり、中心の針金をちょっと曲げて角度をつけてみたりと色々試している。

先の曲がった楊枝状の商品。どんなに良い歯ブラシが出来ても、それでも楊枝は必要だ。大きな食べかすが奥に詰まっている場合や、特定の歯と歯茎の境目にしつこく付く食べかすには、まずとにかく楊枝だ。そして、曲がっているのがミソ。歯の裏側をバッチリ掃除できる。

美白歯磨き剤ブリリアント。これは、中身がなくなったらもう買わないだろう。なるほど、もとからたいした着色汚れのついてない部分は、より白く見えるようになる。でも、昔から黒くなっている部分は白くならない。そこまでの研磨効果はない。次の歯磨き剤は、アクアフレッシュのうち泡がいっぱい出る商品があったが、あれをもう一度試したい。一度試して、口の中の汚れを取ってくれる感覚があった。


コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0