SSブログ

第四の生き甲斐を探します108 ラジオレコーダーに振り回される [手記さまざま5]

ラジオレコーダーが届き、最初にテストをした時、予約ボタンを押しても液晶画面の選択肢に録音予約が表示されなかった。それで仕方なく、私はラジオ番組を受信しながら録音ボタンを押すことにした。

それから数日が経ち、録音当日となった。私は自室でラジオレコーダーのセッティングをした。普段はBDレコーダーに繋がっているテレビのケーブルを取り外し、ラジオレコーダーのクレードルに付ける。そして目的のFM局を受信する。ところが私の自室は暗い。ラジオレコーダーの液晶画面が見えない。何か操作をすると一時的に液晶のバックライトが点くが、FM局を選曲中だからやたらとボタンは押せない。それで私は、予約ボタンでも押してからキャンセルしたらどうかと思った。

予約ボタンを押すと、液晶画面の選択肢に「録音予約」が表示された。なんでだ? 先日のテストでは表示されなかったぞ。私は急遽、「録音ボタン押し」から予約録音に切り替えた。しかし録音の時間が迫っている。先日のテストでは録音予約が表示されなかったので予約の練習はしていない。私は焦った。

それでも何とか予約の設定が間に合い、私は自室を離れた。ふと、クレードルのACアダプターは大丈夫かと心配になった。自室のテーブルタップはスイッチ付きで、たまに私はスイッチを入れ忘れる。でもクレードルのスピーカーから音が出ていたから大丈夫だろう。念のために私は自室へ戻ってチェックした。テーブルタップのスイッチは入っていなかった。電源が入ってないのになぜ音が聞こえる? この音はクレードルのスピーカーじゃなくてラジオレコーダー本体から出ているのか? クレードルにセットしてもスピーカーは切り替わらないのか?

クレードルの電源が入っていなければ、クレードルに接続したテレビケーブルからFM放送が入らないだろう。私は急いでテーブルタップのスイッチを入れた。間一髪、予約録音に間に合った。

録音の後で不思議に思った。クレードルの電源が入っていないのにラジオの音が聞こえていた。ということは、クレードルなしでもケーブルテレビのFM局が受信できるのか? そんなはずはない。なにせケーブルテレビだから、ケーブルを繋がなきゃ受信できるわけがない。私はクレードルからラジオレコーダーを引き抜いてみた。案の定、アンテナ代わりのイヤホンを付けていないラジオレコーダーからはザーザーと雑音しか聞こえなくなった。やはり、さっきのラジオ放送はケーブル経由で受信したものだ。でもテーブルタップのスイッチが切ってあっても受信できた。このクレードルって、マニュアルにはACアダプターを繋げと書いてあるけど、実は電源を入れなくても外部アンテナはラジオレコーダーに繋がる仕組みなのか。なんて複雑な機械なんだ!